近年、大人気のうさぎ。そんなうさぎを飼っている方・飼っていない方も楽しむ事が出来るのが「うさカフェ」です。カフェやふれあいの場としても楽しめるうさカフェは、癒やしの場として大人気なんです。今回は西日本エリアのうさカフェをご紹介します。

スポンサーリンク

【兵庫県】うさぎ専門店 Ashiya月兎

神戸にあるうさぎ専門店「Ashiya月兎」。ウサカフェとしても営業していますが、かわいい子うさぎを購入することができるお店でもあり、1階はかわいいうさぎ達と一緒に過ごすことのできるcafeとして、2階はうさぎ達と触れ合うことの出来る空間となっています。また、Ashiya月兎では、こうしたcafeだけではなくうさぎに関連した雑貨の販売やウサギ用品の販売も行われています。

カフェの利用だけでもOKですが、うさぎと触れ合う場合には「おためしコース」「ふれあいコース」のいずれかのコースを利用で、カフェとうさぎの触れ合いができ、「お急ぎコース」ではカフェオーダーなしの、うさぎとの触れ合いだけが満喫できます。また、飼っているウサギを連れてきている場合には、カフェメニュー1オーダーごとに、うさぎの爪切りやブラッシングが無料サービスとなります。

こうしたサービスの他、うさぎのホテルも行われています。うさぎ専門店なので、うさぎを預ける場合にも安心ですね。うさぎ用の洋服等も販売されていたり、こうしたサービスも行われているので、Ashiya月兎はうさぎを飼っている方も十分に楽しめるカフェとなっています。

<うさぎ専門店 Ashiya月兎>
【住所】兵庫県神戸市東灘区魚崎北町5丁目5−14
【電話】078-862-6440
【営業時間】12:00~20:00(L.O.19:30)
【休業日】木曜日
【利用料金】おためしコース500円/30分ほか
【ホームページ】http://ashiya-get.com/
【アクセス】JR摂津本山駅から徒歩約5分

【名古屋】うさぎとCafe

名古屋のうさカフェ「うさぎのWONDERLAND うさぎとCafe」。うさぎの販売やうさぎのケアの他、うさカフェも併設されているうさぎの専門店です。「うさぎとCafe」では、かわいらしいうさぎの形をした「定番うさぎカレー」やデザートなどが堪能でき、「うさぎルーム」では、かわいいうさぎたちと一緒に遊ぶことが出来ます。お得な会員証も発行できますので、たくさん利用する方はぜひ会員になってみては?

「うさぎ専門店 うさちゃんち」ではうさぎの販売を行っている他、うさぎのホテルやうさぎのケアを行ってくれる場所で、飼育している上で色々な悩みを抱えている場合にも、飼育方法についてアドバイスがもらえる場所になっています。飼っているうさぎも連れてくることができるので、うさぎのケアもしてもらいつつ、他のうさぎと一緒に遊んだり、カフェでのんびりしたりと、うさぎ尽くしの時間を過ごすことができそうです。

<うさぎとCafe>
【住所】名古屋市中区大須4-1-71 矢場町中駒ビル 3階
【電話】052-253-6678
【営業時間】(平日)13:00~20:00(土日祝)11:00~20:00
【利用料金】Cコース 1,080円ほか
【ホームページ】http://usagito-cafe.com/
【アクセス】地下鉄矢場町駅下車徒歩約5分

【石川県】月うさぎの里

石川県にある「月うさぎの里」。ここはウサカフェとしてではなく、名物の「蔵ごまうどん」などを堪能できる食事処「加賀兎郷(かがとごう)」や、コーヒーやカレー、パフェなどが食べられる喫茶「三蔵(さんぞう)」、ジェラートやソフトクリーム等のデザートが堪能できる「うさぎ堂」、かわいいうさぎパンなどが食べられるベーカリー「うさぎのパン屋さん」といったように、たくさんの食事処が集まるレストランなんです。

また、たくさんのうさぎグッズや雑貨などを販売しているほか、外にある「うさぎ広場」にはなんと50羽ものうさぎ達が遊んでおり、かわいいうさぎ達の様子が見られます。また、1日50名限定で「うさぎさんの抱っこタイム(200円)」も開催されており、うさぎを見るだけでなく、触れ合うことも出来るんです。

目玉ともなるのが、うさぎの中の最大種で知られる「フレミッシュジャイアント」!10kgにも成長するフレミッシュジャイアントを間近で見られることは、そうそうない経験になりますので、お子様連れでも楽しんでいけるでしょう。ぜひご家族でご飯がてらに行ってみては?

<月うさぎの里>
【住所】石川県加賀市永井町43-41
【電話】0761-73-8116
【営業時間】(3月1日~12月14日)9:00~17:00(12月15日~2月末)9:00~16:00
【休業日】年中無休
【ホームページ】http://www.tsukiusaginosato.com/park_01.html
【アクセス】加賀I.Cより車で約3分

【大阪】うさぎと癒しのカフェ うさゆ

大阪にあるウサカフェの「うさゆ」。テーマには「癒し」があることから、安心してくつろげる癒し空間をモットーとして作られたうさカフェ。うさぎスタッフとなる8羽のうさぎたちも、非常によい環境で育てられているので、お客となる私達も見てて安心することでしょう。うさぎスタッフ達には、

・ホーランドロップ
・バニファライオン
・ジャージーウーリー
・ネザーランドドワーフ
・アメリカンファジーロップ
・フレンチアンゴラ
・ミニレッキス
・イングリッシュアンゴラ

といったかわいい面々が在籍中です。

カフェ内は「癒し」の空間を目指しているので、マッサージチェアや漫画やゲーム機など、うさぎだけでなく、のんびりとくつろげる空間作りがされています。また、フリードリンク制なので、時間内であればおかわりも自由に行なえます。うさぎたちとのんびりとくつろいで、しっかりと癒やされて帰りましょう。

<うさぎと癒しのカフェ うさゆ>
【住所】大阪府茨木市松ケ本町3−16 バーデンズクラブビル2階
【電話】072-629-6661
【営業時間】13時〜19時(最終受付18時)
【休業日】毎週水曜日・毎週木曜日
【利用料金】1時間1,300円(中学生以上)/1時間900円(小学生※保護者同伴のみ)
【ホームページ】http://www.usa-yu.com
【アクセス】JR茨木駅から徒歩約5分

スポンサードリンク

【福岡県】ねことうさぎと遊べるcafe ラビキャットん

福岡で唯一のカフェ「ねことうさぎと遊べるcafe ラビキャットん」。なんと、うさカフェだけでなく、猫カフェも同時に味わえてしまうカフェなんです。猫スタッフには、

・シンガプーラ
・メインクーン
・スコティッシュフォールド
・マンチカン
・シャム
・マンチカン
・ベンガル
・日本猫
・MIX猫

うさぎスタッフには、

・ミニレッキス
・ドワーフロップ
・ネザーランドドワーフ
・MIXうさぎ

といった品種のねこ12匹・うさぎ4羽のスタッフたちが在籍中。
うさぎと猫の魅力を同時に味わえるカフェはなかなかありませんよね。人懐っこい猫達が多そうなので、うさぎも猫も大好き!という方は、一度行ってみては?

<ねことうさぎと遊べるcafe ラビキャットん>
【住所】福岡県春日市岡本2-11 レジデンス春日1F
【電話】092-558-7703
【営業時間】11:00~20:00(最終受付~18:30)
【休業日】火曜日(祝祭日は営業)
【利用料金】1300円/1時間(ドリンク付き)
【ホームページ】http://bunnycatn.web.fc2.com/
【アクセス】JR南福岡駅より徒歩約10分

※以上、全て2016年11月時点での情報になります。内容は変更している場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。

スポンサーリンク