猫のペット保険にも色々な種類がありますが、今回ご紹介するペット保険は日本を代表する大企業で知られる「ソニー」が取り扱うソニー損保のペット保険。といってもソニー損保は代理店という形で、アニコム損保のペット保険を取り扱っているだけです。その補償内容や保険料について見てみましょう。

スポンサーリンク

ソニー損保のペット保険とは?

「ソニー」と言えば日本を代表する大企業の一つですが、保険商品を取り扱うソニーのグループ企業の一つが「ソニー損保」です。

ソニー損保はCMでもおなじみの通り、自動車保険を始めとした人間用の保険商品を取り扱っていますが、ペット保険もソニー損保では取り扱っています。

といっても、実はこのペット保険はソニーのオリジナル保険ではなく、ペット保険でもシェアNo.1の「アニコム損害保険株式会社」のペット保険をソニー損保が取り扱う形で販売しているものとなります。

少しだけややこしい感じもしますが、要するにアニコム損保のペット保険を、ソニー損保が代理店という形で販売しているわけです。ソニー損保が数あるペット保険の中から、なぜアニコム損保のペット保険を取り扱うようになったのでしょうか。その補償内容や保険料について見てみましょう。

アニコム損保の「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」


ソニー損保が取り扱うアニコム損保のペット保険。補償内容に関してはアニコム損保が販売するペット保険と変わる点はありません。

プランは大きく分けて2種類あり、「通院・入院・手術」に対応した「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」と、「入院・手術」に特化した「どうぶつ健保 ぷち」のいずれかのタイプになります。

大きな特徴としては、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」がフルカバー補償なのに対し、「どうぶつ健保 ぷち」は補償内容を限定的に絞っている代わりに保険料をグッ安くした内容となっています。

できれば総合的に補償がついているどうぶつ健保 ふぁみりぃの方が保険内容として安心ではありますが、場合によってはフルカバーの必要もなく、毎月無理なく保険を掛けておきたいという方には、どうぶつ健保 ぷちがおすすめとなります。

スポンサードリンク

両プランの補償内容について

では具体的な補償内容はどのようになっているのでしょうか。

まず、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」には2つの補償割合の違うプランがあり、診療費の70%を補償する「ふぁみりぃ 70%プラン」と、50%補償の「ふぁみりぃ 50%プラン」があります。

「ふぁみりぃ 70%プラン」では通院・入院が1日あたり14,000円まで補償され、手術に関しては1回あたり140,000円まで補償されます。
「ふぁみりぃ 50%プラン」では通院・入院が1日あたり10,000円までとなっており、手術補償に関しても1回100,000円までと、ふぁみりぃ70%プランよりもやや補償内容も少ない金額となります。

「どうぶつ健保 ぷち」では支払割合が70%プランのみとなっており、通院に対しての補償が無い分、入院は1日あたり14,000円まで、手術補償に関しては500,000円までと、高額治療にも対応できる補償金額となっています。

アニコム損保は窓口精算が行えます


ソニー損保が取り扱うアニコム損保のペット保険は、ペット保険の中でもシェアNo.1を誇る保険会社ですので、補償内容だけでなく、サービス面に関しても充実した内容となっています。

その一つに挙げられるのが、保険料の窓口精算が行えるというサービスです。多くのペット保険では、実際に保険料の請求を行う際には一度、契約者が治療費を立替えて、領収書を保険会社に送付するといった流れになるのが一般的なのですが、アニコム損保では窓口精算が行えますので、こうした手間もかからずに保険料を精算することが可能となります。

10数社あるペット保険ですが、窓口精算に対応している保険会社は3社ほど、なかでもアニコムは窓口精算に対応している契約病院数もダントツの多さとなっていますので、高い確率で窓口精算が行えるでしょう。

新規加入年齢が7歳まで

アニコム損保のペット保険は、新規加入年齢が7歳までとなっています。ペット保険の中では早い年齢制限となっていますが、7歳迄に新規加入してしまえば、終身契約することが出来ます。

長いところでは16歳まで新規加入を募集しているペット保険もありますが、実は終身契約することが出来ず、新規加入も契約自体も16歳までとなっています。愛猫の寿命が何歳かはわかりませんが、終身契約ができないとなると少々不安はありますよね。

ペット保険に加入するのであれば、終身契約が行えるペット保険に加入するのが理想的ですので、アニコム損保のように終身契約ができるペット保険に加入することをオススメします。

7歳までとなると、少々早い年齢制限ではありますので、気がついたら年齢制限を超えていたなんてことにならないように気をつけるようにしましょう。

猫に多い疾患とは?

アニコム損保が発信しているデータによると、猫に多く見られる病気は圧倒的に「泌尿器疾患」が多く、次いで「消化器疾患」「皮膚疾患」と続きます。

このデータでは病名までは公表されていませんが、猫の泌尿器疾患と言えば、代表的な病気に下部尿路疾患が挙げられるでしょう。

下部尿路疾患はいわゆる「結石」が膀胱や尿道に出来てしまう疾患ですが、その多くはストルバイト結石で、フードを切り替えたり栄養管理を行うことで、再発を防ぐことも可能な病気となっています。

泌尿器疾患の割合としては13.4%という数値ですので、おおよそ10頭に1頭程度が発症するという統計になりますが、仮に下部尿路疾患を患った際には、症状の重度によっても変わりますが、多くは「通院」による治療がメインとなるでしょう。

スポンサードリンク

プロ目線からみたソニー損保のペット保険


前述の通り、猫に多く見られる疾患は泌尿器疾患ですので、猫のペット保険で重要視しておきたいのは「通院補償」であり、日頃から異変に気がついた時に病院に行けるような態勢を整えておくのが理想的と言えます。

「どうぶつ健保 ぷち」ですと、保険料は安いですが、あくまでも手術をメインとした保険ですので、愛猫が下部尿路疾患を患っても補償の対象となる確率も低めであると言えます。

状態が悪ければ手術・入院が必要になるケースもありますが、そのほとんどは通院治療となるでしょう。そのため、ソニー損保でペット保険の加入をするのであれば、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」が最もおすすめのプランとなります。

確率の問題ではありますので、必ず手術を伴う病気をしないわけではありませんが、通院補償は外せない補償内容ですので、どうぶつ健保ぷちでは少々力足らずな内容と言えます。

まとめ

ソニー損保で契約するといっても、補償内容に関してはアニコム損保のペット保険と何ら変わりはありません。また、実際には契約を締結するのはアニコム損保となり、ソニー損保と契約を締結させるわけではありません。

あくまでもソニー損保は保険契約の代理店となりますので、あちこち色々な保険会社と契約するのが面倒と感じる方や、ソニー損保に契約をまとめておきたいという方でなければ、特段メリットはありません。

また、補償内容に関してもアニコム損保は充実の補償内容ではありますが、保険料的にはそれほど安いわけではありませんので、保険料重視で考えている方にとってはあまりおすすめとは言えないかもしれませんね。

とはいえ、ペット保険としてのレベルで言うとアニコム損保のペット保険は、他の保険と比べても最高レベルと言えますので、安心して加入することが出来るでしょう。

スポンサーリンク