猫を飼うことが出来ない方や、とにかく猫が好き!という方にも大人気の「猫カフェ」。猫カフェは、カフェとして利用できるだけでなく、猫と触れ合うことができるカフェとして親しまれています。そんな猫カフェについて、都道府県別に調べてみました。
【函館市】cat cafe Prince
函館市内で唯一となる猫カフェ「cat cafe Prince」。2011年12月までは東京の下北沢で経営していたようですが、オーナーの故郷となる函館に戻り、2012年4月に再度「cat cafe Prince」を移転オープンさせたようです。
店内は定員5名ほどのスペースとなるため、利用の際には予約をすることをおすすめします。当日の予約もOKなので、まずは混み具合などを確認するために、一度連絡を入れてみて予約を入れたほうが良いかもしれません。スタッフとなる猫達の種類は、
・マンチカン
・メインクーン
・アメリカンカール
・ロシアンブルー
・ペルシャ
・オシキャット
・スコティッシュフォールド
・ベンガル
・スフィンクス
・MIX猫
以上の猫種が在籍、ベンガルとスフィンクスは準スタッフとなっておりますが、レギュラースタッフとしては19匹と、結構なスタッフ数でお出迎えしてもらえます。オシキャットやスフィンクスは結構珍し目の品種ですので、ぜひ会いに行ってみては?
<cat cafe Prince>
【住所】函館市堀川町30-13
【電話】0138-54-7911(予約制・当日予約可)
【休業日】木曜・金曜
【営業時間】11:00〜19:00(最終受付 18:00)
【利用料金】30分 500円、60分 800円
【駐車場】あり
【ホームページ】http://www.catcafeprince.com/
【帯広市】猫カフェ「Wish」
帯広にある2008年12月にオープンした猫カフェ「Wish」。こちらの猫カフェは、保護活動を目的とした猫カフェで、「NPO法人 猫達を守る十勝Wishの会」としても活動されています。猫カフェに居る猫達も保健所などから引き取られた猫達で、新しい飼い主さんとの出会いの場としても展開されています。
保護される猫達の中には屋外で生活を送っていた猫達もおり、外界では猫エイズ等の病気を持つ猫達もいるために、保護される時点でエイズキャリアとなっている猫もたくさんいます。ここ猫カフェ「Wish」では、こうしたエイズキャリアとなる猫達の受け入れにも積極的で、1Fと2Fに別れた店内では、1Fにエイズキャリアの猫達やハンディを負っている猫達がおり、2Fには病気などを持たない健康な猫達が過ごしています。
こうして様々な境遇の猫達をカフェに受 け入れることで、お客さんと直接触れ合い、その子の性格を知ることもできるので、新しい飼い主さんも保護猫も安心して新しい生活を始められる事が出来ます。Wishではこうした活動の他にも、情報の拡散・里親探しのサポート・野良猫に関しての相談等も行っています。
1匹でも不幸な猫を減らすために、こうした様々な活動を行っている猫カフェWish。ボランティアさん等も募集しているので、保護猫の活動や十勝Wishの会の活動に賛同される方なども、一度猫カフェWishを利用してみてはいかがでしょうか。なお、小学生未満の方は入店ができませんのでご注意を。
<猫カフェ Wish>
【住所】北海道帯広市東2条南2丁目5-8
【電話】0155-26-2833
【休業日】月曜日(祝日は営業)
【営業時間】12:00〜19:00
【利用料金】30分 400円、60分 800円(11月〜3月の冬季期間は100円増)(毎月22日の「猫の日」は各200円引)
【ホームページ】http://catcafe-wish.jimdo.com/
スポンサードリンク
【帯広市】しっぽなカフェ
帯広市にある猫カフェ「しっぽなカフェ」。2013年6月にオープンしたしっぽなカフェは、猫カフェの他、雑貨や猫用品の販売も行われています。カフェスタッフとなる6匹のかわいい猫たちがお出迎えしてくれます。小学生の方は保護者の方との同伴で入場することが出来ます。また、未就学の方は安全性のために入店不可となっておりますのでご注意を。
毎月2の付く日は雑貨が10%OFFにある日などもあり、店内の猫に関係する様々なかわいい雑貨をお得に手に入れることもできるので、興味がある方はぜひ足を運んでみて!
<しっぽなカフェ>
【住所】北海道帯広市西12条南26丁目16
【電話】0155-20-2222
【休業日】水曜・木曜
【営業時間】13:00〜19:00(19:00最終入店)
【利用料金】1ドリンク付 30分 500円、60分 1,000円
【駐車場】あり
【ホームページ】http://shipponacafe.wixsite.com/cats
【アクセス】十勝バス大空団地線「動物園前」下車
【北見市】ねこcafeにゃんた
残念ながら2016年10月に閉店してしまった北見市の猫カフェ「ねこcafe にゃんた」。保護猫たちがカフェのスタッフを勤めていた猫カフェで、随時里親の募集も行っていました。
閉店という形にはなってしまったようですが、公式twitter(https://twitter.com/catcafe_nyanta)では不定期で日曜日にお店をあけるというツイートもされておりますので、気になる方はフォローして、こまめにチェックしておきましょう。
<ねこcafeにゃんた>
【住所】北海道北見市北進町5丁目6番16号
【電話】0157-61-1338
【営業日】日曜日(不定期)
【営業時間】11:00〜19:00
【利用料金】1ドリンク付き 30分 600円、1時間 1,000円、2時間 1,800円
【駐車場】あり
【Twitter】https://twitter.com/catcafe_nyanta
スポンサードリンク
猫カフェのマナーについて
楽しく猫カフェを利用する際には、しっかりと猫カフェのルールに従って、猫達と触れ合うようにしましょう。特に、動物はカメラのフラッシュ等に驚いてしまう場合がありますので、カメラを利用する際にはフラッシュを焚かないようにするなど、注意が必要です。また、近くに猫が寄ってこないからと言って追いかけ回したりする行為もやめましょう。
猫はマイペースな動物なので、無理やりに連れてこられると嫌な気分になってしまいます。猫が興味をもって寄ってくるまでは、少し辛抱して、猫のかわいい仕草などを堪能して楽しむようにしましょうね。また、お子様をお連れの場合には、保護者の方が必ず付き添うようにしましょう。
そして、おもちゃの持ち込みやおやつの持ち込みは禁止されている場合が多いので、事前に猫カフェに確認を取ってから持参するようにしましょう。マナーをしっかりと守って、可愛い猫たちと楽しい時間を過ごして下さいね。
※
以上、全て2016年11月時点での情報になります。内容は変更している場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。
スポンサーリンク