高タンパク、動物性タンパク源の含有量、グレインフリーと、ドッグフードとしての特徴に共通点の多い「モグワン」と「K9ナチュラル」。似た点も多い両ドッグフードですが、「ドライフード」と「フリーズドライ」という特徴の違いもあります。

そこで今回は「モグワンドッグフード」と「K9ナチュラル」の成分値や品質内容を徹底比較してみたいと思います。

スポンサーリンク

モグワン ドッグフードの特徴について

「モグワン」は高タンパクなドッグフード「カナガン」と同じイギリスのペットフード専門工場で作られたドッグフードで、動物性タンパク源が50%以上配合された高品質なドッグフードです。

食いつきの良さにも定評があり、自社調べでは97.8%の犬が食べたという高い嗜好性が自慢のドッグフードでもあります。また、近年増加傾向にある穀物を一切使用しないグレインフリーのドッグフードでもあります。

モグワンの特徴としては高蛋白で50%以上が動物性タンパク質、グレインフリーという点が挙げられますが、その使われている原材料もヒューマングレードで、ドッグフードを構成する原材料が非常にシンプルであるというのも、モグワンのおすすめしたいポイントの一つでもあります。

モグワンの原材料


モグワンの原材料は下記の通り。多くのドッグフードはあれやこれやと、様々な原材料が使用されていることが多いですが、モグワンはこの通りシンプルな構成でドッグフードが作られています。

【モグワン ドッグフード 原材料】
チキン&サーモン53%(チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、ココナッツオイル、バナナ、りんご、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌

動物性タンパク源は53%、残りは果物や野菜、ハーブ類などの植物成分で構成されています。

犬は本来、肉食のオオカミの血を引く動物ですので、やはり動物性タンパク質は必須ともいえ、より高い消化吸収を目指すのであれば、動物性タンパク源を採用するのが最適です。

逆に、犬が消化しにくいと言われている穀物類は一切使用していませんので、消化にもよく、また穀物アレルギーを持つ犬にも与えることができる高タンパク・グレインフリーなドッグフードとなっています。

スポンサードリンク

K9ナチュラルの特徴について

「K9ナチュラル」はニュージーランド原産のドッグフードで、モグワンと同じく高タンパクで動物性タンパク質の含有量が特徴となるドッグフードです。また、一般的なドライフードとは違い、「非加熱フリーズドライ製法」で作られているドッグフードですので、ドライフードよりもかなり肉に近い状態のドッグフードとなっています。

そんなK9ナチュラルの肉含有量は90%以上。また、モグワンと同じく消化にあまり良くないとされる穀物類は一切使用しないグレインフリーのドッグフードとなっています。

K9ナチュラルが作られているニュージーランドは、これまでに家禽や植物などに感染する疫病が発生していない、数少ない非常にクリーンな国の一つです。人間用の食肉でもニュージーランド産やオーストラリア産の肉は高価ですが、いずれも非感染国ですので、高い安全性や品質の高さで有名であることから、食肉も高い評価を得ています。

そんなニュージーランド産の食材を使用したK9ナチュラルですが、使用されている肉も人間用の食肉であるヒューマングレードの原材料となっています。

K9ナチュラルの原材料


K9ナチュラルの原材料を見てみましょう。前述の通り、K9ナチュラルは90%以上が動物性タンパク源で、ヒューマングレードの素材が使用されています。この時点でも非常に高品質なドッグフードであることがわかりますが、さらにドッグフードは「非加熱」で作られていますので、ほぼそのままの肉に近い状態のドッグフードとなっています。

【K9ナチュラル チキン・フィースト 原材料】
鶏肉(人間食用の家禽から生産される)、卵、フラックスシードフレーク、ホキ(白身魚)オイル、昆布、ニュージーランド緑イ貝、かぼちゃ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、硫酸カリウム、乾燥昆布、りんご、洋なし、塩化ナトリウム、ビタミンE、プロティネイト亜鉛、プロティネイト鉄、ひまわり油、酸化マグネシウム、セレン酵母、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ベータカロチン、ビタミンB1、ビタミンD3

モグワンと同じように、K9ナチュラルもかなりシンプルな構成の原材料となっています。また、フリーズドライのドッグフードですので、基本的な与え方としては水分を含ませてふやかし、ウェットフードに近い状態に戻して与えるドッグフードですので、素材そのものもかなり生に近い新鮮なフードを与えることが出来ます。

そのため、嗜好性にもかなり高い期待が持てるドッグフードでもあります。

モグワンとK9ナチュラルの成分やカロリーを比較

モグワンとK9ナチュラルの成分値を比較してみましょう。両フードとも高タンパクが特徴となっているドッグフードですが、モグワンのタンパク質は28%、K9ナチュラルは48%とかなりの差となる結果となりました。また、脂質、カロリーに関しても圧倒的にK9ナチュラルが高い数値となっています。

【モグワン 成分】
粗タンパク質:28%、脂質:12%、粗灰分:8%、粗繊維:3%、水分:8%、オメガ3脂肪酸:1.29%、エネルギー(100gあたり)/約344kcal

【K9ナチュラル チキン・フィースト 成分】
粗タンパク質:48%、脂質:34%、粗灰分:9%、粗繊維:2%、水分:8%、オメガ3脂肪酸:0.28%、エネルギー(100gあたり)/約498.6kcal

K9ナチュラルはフリーズドライのドッグフードですので、与える際には水、またはぬるま湯を加えて与えます。上記の成分値では水分量が8%となっていますが、実際に与える際にはウェットフードと同等の水分量になりますので、食欲が低下しがちな夏場にもおすすめのドッグフードと言えます。

ほぼ加工されていない原材料に近いK9ナチュラルですので、当然ながら成分値も高いという結果になります。ただし、モグワンに関してはK9ナチュラルほど高いタンパク質ではありませんが、けっして低くはない数値です。

どちらかというとK9ナチュラルは他のフードと比較しても上位を争うほどに高い成分値となっていますので、日本における一般家庭の小型犬としては、モグワンの方が合っているかと思います。

K9ナチュラルは一般家庭の小型犬と言うよりかは、ドッグスポーツを行なうような
かなり活発な成犬に向いているドッグフードと言えるでしょう。

スポンサードリンク

プロ目線から見たフードの比較


「肉」を消化するためには丈夫な消化器官が必要になります。また、肉を消化する際には腎臓に負担がかかるため、まだまだ内蔵が未発達な子犬や内臓の機能が弱まってくるシニア犬に高タンパクなドッグフードを与える際には、十分に体調を管理し、飼い主さんが愛犬の状態を把握しておかなければなりません。

モグワンやK9ナチュラルは高タンパクなドッグフードです。オールステージ対応のドッグフードではありますが、上記のような理由から、成犬と同じような与え方をしていては体調を崩すリスクが高くなってしまいます。

仮にシニア犬に与えるのであれば、モグワンは給餌量に十分注意し、消化の状態を管理しながら与えるようにし、K9ナチュラルはかなり高タンパクなドッグフードになっていますので、主食として与えるよりもトッピングとして与えるほうが安心かもしれません。

ただし、K9ナチュラルは消化のしやすい状態のドッグフードではありますので、栄養吸収としては優れているでしょう。愛犬の毛艶や糞尿の状態など、十分に注意しながら与えるようにしましょう。

まとめ

モグワンとK9ナチュラルを比較してきました。K9ナチュラルは一般的なドッグフードというわけではありませんので、与える犬も選ぶドッグフードと言えるでしょう。

しかし、愛犬の食欲が落ちていたり、ここぞというときの食事として利用する分には使いやすいドッグフードでもあります。継続して使うのであれば活発な成犬が最も適していますが、愛犬の体調や状態を把握しているのであれば、ポイント食として利用しやすいでしょう。

継続して与えることが目的であれば、モグワンの方が与えやすいドッグフードと言えるでしょう。モグワンであればトッピングもしやすいですし、タンパク質・カロリーなどのコントロールもしやすいです。

やや高タンパクなドッグフードですので、モグワンも成犬が最適なドッグフードと言えますが、他のドッグフードと比較しても極端に高いというわけではありませんので、子犬〜高齢犬でも給餌量をコントロールさえしていけば、与えやすいドッグフードと言えるでしょう。

スポンサーリンク