皮膚トラブルの改善におすすめなドッグフード「アボダーム」と、ヒューマングレードの原材料と豊富な動物性タンパク質で構成されたドッグフード「モグワン」。いずれのドッグフードも高品質なドッグフードではありますが、どちらの方が良いフードと言えるのでしょうか。

そこで今回は「モグワンドッグフード」と「アボダーム オリジナルチキン」の成分値や品質内容を徹底比較してみたいと思います。

スポンサーリンク

モグワン ドッグフードの特徴について


「モグワン」はシンプルな原材料の構成で作られているドッグフードで、手作り食のレシピを元にして作られているので、無駄な人工添加物は使用せず、ヒューマングレードの高品質な原材料のみで栄養豊富に作られたドッグフードです。

主原料は動物性タンパク源が使われており、犬に必要不可欠な動物性タンパク質をしっかりと摂取できるだけでなく、果物や食物繊維も適量含まれているので、消化吸収にも優れたドッグフードと言えるでしょう。

また、モグワンはグレインフリーのドッグフードであるのも特徴となっており、穀物アレルギーを持つ犬に対して配慮されており、また、消化のしにくい穀物類を使用しないことで、より消化のしやすいドッグフードにもなっています。

モグワンの原材料

モグワンの原材料について見てみましょう。モグワンはフード内の50%以上が動物性蛋白質が使用されていますので、第1主原料〜第6主原料までは「チキン」と「サーモン」で構成されています。

モグワンに使用されるチキンは、ストレスもなく自然な環境で育てられた「平飼いチキン」の生肉です。チキン自体の品質も高いものとなりますが、味に関しても高い嗜好性がありますので、犬の食付きにも期待ができるドッグフードと言えるでしょう。

【モグワン ドッグフード 原材料】
チキン&サーモン53%(チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、ココナッツオイル、バナナ、りんご、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌

こうした動物性蛋白質のほか、野菜や果物類、ハーブ類が配合されていますので、適切な食物成分を摂取でき、消化吸収の向上の他にもプラスαの栄養を摂取することも出来るドッグフードになっています。

スポンサードリンク

「涙やけ」にはアボダーム

スキントラブルを抱えている愛犬には有名なドッグフード「アボ・ダーム」。アボ・ダームの最大の特徴となるのが原材料に使用されている「アボカド」。

アボカドは人間の食材でも注目される食材ですが、犬にとっても豊富な栄養素を含む食材で、特に皮膚や被毛に対して良い効果を与えることが特徴です。アボカドに含まれる不飽和脂肪酸はビタミンEを豊富に含み、体の酸化を抑えるだけでなく、血中コレステロールを抑制する働きを持ちます。

皮膚にトラブルを抱えている犬は皮膚がただれていたり、フケが多かったりと症状も様々です。また、初期症状でも「涙やけ」などの症状が見られる場合が多いです。

アボ・ダームはこうしたトラブルを解決させる力を持つドッグフードで、涙やけの改善だけでなく、痒みを抑えてくれる効果や、皮膚の改善、毛艶の向上など色々な効果に期待ができるドッグフードなのです。

アボダームのアボカドは大丈夫?


「犬にアボカド?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。犬にアボカドを与えると中毒を引き起こしてしまうため、アボカドは犬にとって与えてはいけない食材の一つとしても知られます。

ただし、アボ・ダームに使用されるアボカドは「果肉」と、アボカドから取られる「オイル」のみ。アボカドの「種」を含めて他の部位は確かに犬にとって危険ですが、果肉部分とオイルは犬にとっても最適な食材となることをアボ・ダームは立証しています。

家庭内で与えるのは避けたほうが良いですが、アボ・ダームが誕生して30年以上経ちますが、これまでにアボカド中毒を起こしたという報告はありません。それよりも、アボダームを与えて皮膚トラブルが解決したという声のほうが圧倒的に多いと言えますので、愛犬にも安心して与えることが出来ます。

アボダームの原材料

アボダームの原材料を見てみましょう。アボダームの主原料は動物性タンパク質の「乾燥チキン」が使われています。続いて「玄米」や「白米」「オートミール」等の穀物類が使われています。

アボダームは皮膚トラブルの改善に効果の期待できるドッグフードですが、「穀物アレルギー」を持つ犬は念の為避けたほうが良いかもしれません。ただし、穀物アレルギーを引き起こす原因となっているのは、穀物自体ではなく「グルテン」を多く含む穀物類です。

代表的なものでは「小麦」や「トウモロコシ」が挙げられますが、今回比較するアボダーム オリジナルチキンに使われる穀物類は玄米等ですので、グルテンを多くは含みません。

グルテンに対してアレルギーが有るかどうかでも、アボダームを与えられるかどうかに変わってきますが、グレインフリーではないので念の為気をつけて与えるようにしましょう。

【アボダーム オリジナルチキン 原材料】
乾燥チキン、玄米、白米、オートミール、トマト繊維、亜麻仁、乾燥アボカド果肉、鶏脂肪、ナチュラルフレーバー、塩化カリウム、塩、海藻、乾燥ニシン、ビタミン(塩化コリン、ビタミンE、ビタミンC、ビオチン、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンD3、葉酸)、ミネラル(硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄アミノ酸キレート、亜鉛アミノ酸キレート、セレニウム酵母、銅アミノ酸キレート、硫酸銅、硫酸マンガン、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム)、アボカドオイル、ローズマリーエキス、セージエキス、パイナップル、ラクトバチルス・アシドフィルス、ラクトバチルス・カゼイ、ビフィドバクテリウム・サーモフィラム、エンテロコッカス・フェシウム

モグワンとアボダームの成分を比較

アボダームもモグワンも、対象としている犬は全年齢となりますので、子犬からシニア犬まで与えることができるドッグフードです。体重や体調によって給餌量を変える必要はありますが、フード自体が愛犬にあっていれば続けて使い続けることができますので、栄養管理もしやすいです。

成分を比較すると、タンパク質ではモグワンが28%、アボダームが21%とモグワンの高タンパクが目立つ内容に。活発な成犬であれば問題のないタンパク質量ですが、シニア犬になるとアボダーム位のタンパク質量が最適ではあります。

その他の成分は大差がありませんので安心ですが、タンパク質の量が多いのは少々気になるところです。モグワンは成犬向きではありますが、シニア向けのドッグフードとしては向いていないでしょう。

【モグワン 成分】
粗タンパク質:28%、脂質:12%、粗灰分:8%、粗繊維:3%、水分:8%、オメガ6脂肪酸:1.63%、オメガ3脂肪酸:1.29%、エネルギー(100gあたり)/約344kcal

【アボダーム オリジナルチキン 成分】
粗タンパク質:21%、脂質:12%、粗灰分:7%、粗繊維:3.5%、水分:10%、エネルギー(100gあたり)/約340kcal

スポンサードリンク

プロ目線から見たフードの比較


前述の通り、モグワンは手作り食のレシピを元にしたドッグフードですので、「バナナ」や「りんご」と言った果物類、「アスパラガス」「トマト」などの野菜、「カモミール」「マリーゴールド」などのハーブ類が原材料に含まれています。

モグワンの良さはこのように、家庭内でも使用しているような果物や野菜が原材料として使用されていて、余計なものは使用していないという点です。こうした配合は、実際にドッグフードにトッピングをする際にも、飼い主さんが栄養管理・計算をしやすいというのが最大のメリットとなります。

様々な原材料が使用されていると、いざトッピングする際にも計算がしにくく、どの栄養素が多くて、どの栄養素が少ないかがわかりにくかったりもするのです。そのため、適当にトッピングしてしまうと何かしらの栄養素が足りなくなったり、逆に栄養過多になってしまう場合もあるでしょう。

こうしたポイントで見てみると、アボダームは多くの原材料を使用しており、計算もしにくいですが、モグワンはシンプルな構成ですので計算もしやすく、実際にトッピングする時にもおすすめのドッグフードと言えそうです。

まとめ

アボダームとモグワンを比較してみると、原材料としてはモグワンの方が良いドッグフードであることがわかります。また、日頃から手作り食やトッピングする機会が多いのであれば、モグワンの方が使いやすいかもしれません。

一方で老犬に与えていくことを考えると、ここはアボダームのほうが安心なドッグフードと言えます。その理由は前述の通り、タンパク質の量が多すぎるという点です。

モグワンが極端にタンパク質量が多いわけではありませんが、決して低い数値ではありません。特に肉の含有量が多いと消化する際に腎臓に負担がかかります。高齢犬ですと腎臓の働きも成犬のときほどではありませんので、必然的に身体にも負担がかかってしまうのです。

両フードに関しては、年齢や状態によって使い分けるというのが最適かもしれませんね。成犬であればモグワンの方がおすすめ、皮膚トラブルを抱えていたり老犬であればアボダームの方がおすすめという結論になります。

スポンサーリンク