犬の種類には様々な特徴や性質、気をつけなければいけない事などがあり、犬を飼う上では犬種別に特徴を理解することが必要になります。今回は「紀州犬」について、飼っている方もこれから飼いたいと思っている方もチェックしてみましょう。

スポンサーリンク

紀州犬とは

紀州犬とは、「日本犬保存会」によって定められた「日本犬標準」に名前が挙がる、「秋田犬」「甲斐犬」「紀州犬」「柴犬」「四国犬」「北海道犬」の6犬種のうちの1犬種で、1934年に天然記念物に指定されました。三重県や和歌山県などの紀伊半島で、イノシシや鹿などを狩る狩猟犬として、古くから人々と共に生きてきた犬種です。

紀州犬は、時に「凶暴」「人を噛む」と言われることがありますが、実は心を許した飼い主さんに対してとても忠実で人懐っこい性格を持ちます。
そんな誤解を受けやすい紀州犬について、性格や暮らし方などを解説していきましょう。

紀州犬のルーツ


紀州犬のルーツはとても古く、紀元前まで遡ると言われており、古くから三重県や和歌山県などの紀伊半島でイノシシや鹿などを狩る狩猟犬として飼育されていました。平安時代初期には、修行に出ていた空海が山の中で道に迷った際、2頭の紀州犬が現れて、高野山へと導いたという逸話も残されています。

1934年に紀州犬が天然記念物に登録された以降は、紀伊半島に生息していた「熊野犬」や「那智犬」「明神犬」など、イノシシ猟に用いられていた犬種が品種固定されて、まとめて「紀州犬」と呼ばれるようになりました。

紀州犬の性格

紀州犬は、日本犬特有の性質を持ち、一度信頼関係を築いた飼い主さんには極めて忠実ですが、見知らぬ人には距離を置き、懐きにくいところがあります。また、警戒心が強く、縄張り意識も高いことから、番犬に向いています。

紀州犬として優れた犬は、1頭でもイノシシを倒せるほどの勇敢さを持ち合わせていますが、気性が荒いため、しつけを怠って野放しで飼育すると非常に攻撃的な性格になります。

また、他人を寄せ付けず、家族以外の人や犬などに噛み付くこともありますので、幼少期から信頼関係を築いた上で、徹底した服従訓練が必要になります。

紀州犬の大きさ

紀州犬の大きさは、体高が46cm〜55cmほど。体重がメスで15kg〜20kg、オスが18kg〜25kgとなっています。サイズとしては中型犬のサイズになります。イノシシなどに立ち向かうために、紀州犬は非常にがっしりとしたバランスの取れた体格をしています。

そのため、紀州犬をペットとして飼育する際には、ある程度の力も必要となってきます。散歩の時などは特に華奢な女性ですと、しっかりとしつけが入っていないと引っ張られてしまったりもするため危険です。

しっかりとしつけが入っていれば問題はありませんが、それでもやはり力はありますので、リードなども丈夫なものを選ぶと良いでしょう。逆に、優れた番犬としても活躍出来る犬種ですが、しっかりと紀州犬をコントロールできてこそ、紀州犬の能力を発揮できるのです。

スポンサードリンク

紀州犬の被毛

紀州犬は、硬くて直毛の「オーバーコート(上毛)」と、柔らかく密生した「「アンダーコート(下毛)」の二層構造の「ダブルコート」という被毛で覆われております。
もともと抜け毛が多い紀州犬の被毛は、年に二回の換毛期があり、春と秋になると、さらに抜け毛が多くなります。紀州犬は皮膚病になりやすい犬種なので、こまめにブラッシングをして、常に清潔な体を維持させるようにしましょう。

紀州犬の被毛のカラーは、「白」「赤」「胡麻」などがあります。
昔は白以外の有色の被毛が多く見られましたが、現在は白い被毛が多いようです。これは、薄暗い山林の中で狩猟をする際、イノシシとの誤射を防ぐためという説や、ペットとして飼育する際、白が好まれる傾向にあるという説もあります。

紀州犬がかかりやすい病気

【アトピー性皮膚炎】
アトピー性皮膚炎とは、アレルギーの原因であるアレルゲンが、何らかの要因で体内に入ることで、皮膚のバリア機能を低下させ、皮膚炎を引き起こす病気です。
アトピー性皮膚炎は一度発症すると完治が難しく、一生付き合わなければならない事がほとんどです。

【緑内障】
緑内障とは、眼圧(眼球の内圧)が高くなることによって視覚障害を引き起こす目の病気です。
瞳孔が開きっぱなしになったり、眼球が飛び出るというような症状があり、この他にも、目の痛みのせいで頭を触られるのを嫌がったり、失明することがあります。

紀州犬の運動量


紀州犬は、本来イノシシや鹿を追っかけていた狩猟犬としての資質から、かなりの運動量が必要と言えるでしょう。1日2回、1回につき1時間程度の散歩は必要となり、散歩以外にも自転車の引き運動などもお勧めです。

運動量が少ないと、ストレスが溜まり、吠える、噛む、物を壊すなど、犬特有の問題行動を引き起こすことがありますので注意が必要です。

毎日の散歩などの運動に加え、定期的にドッグランなどの広い場所で走らせてあげることでも、運動だけでなくストレスの解消にも効果を発揮するでしょう。また、ドッグランに連れて行く際には、他の犬とのコミュニケーションが取れるかどうか、呼び戻しができる位のしつけが入っているかが大事になります。

こうしたシーンでも、やはりしつけは大事です。また、幼少の頃から他の犬とコミュニケーションをとることでも、比較的に他の犬となれることも出来ますので、自宅内で飼育ばかりしていないで、外に出て行くようにしましょう。

紀州犬の寿命はどのくらい?

紀州犬の寿命は、おおよそ13歳前後ほど。心疾患など、気をつけるべき病気はありますが、しっかりとした運動を行い、ストレスのかからないような生活を送っていれば、寿命もしっかりと全うしてくれることでしょう。

特に運動量の必要とする犬種は、思うような運動量を消化できなければストレスとなってしまいます。ストレスは病気を引き起こす要因にもなります。こうしてストレスが溜まり、栄養バランスが崩れてくると、見た目からはわかりにくいダメージが体内に蓄積されてしまい、健康な体を維持する事ができなくなってしまい、結果として病気を引き起こしてしまったりもします。

健康的な食生活をこころがけ、毎日しっかりとした運動を行うようにしましょう。

紀州犬のブリーダー

紀州犬はペットショップなどで見かける機会もほぼなく、前述の通り、しっかしとしたしつけが行わなければ飼育も難しい犬種ですので、犬を初めて飼うという方も来るペットショップでは、あまり扱う機会の無い犬種です。

そのため、紀州犬を迎え入れる際にはブリーダーからの直販という形が殆どになるでしょう。ただし、紀州犬のブリーダーに関してもそんなに多くはなく、インターネットなどでも検索してみるとでてはきますが、決して多くはありません。

紀州犬の値段に関しては、おおよそ10万円〜15万円前後ほどといったところです。ただし、紀州犬自体の価格もありますが、その後のしつけ教室の値段なども加味しておくようにしましょう。また、紀州犬を迎え入れるのであれば、血統証の有無は確認しておいたほうが良いでしょう。

紀州犬と保存会

紀州犬は1934年に天然記念物として指定された犬種ですが、同時に、日本では「日本犬」を守るために、日本犬の愛好家たちによって作られた「日本犬保存会」という協会が存在します。

日本犬保存会では紀州犬をはじめ、秋田犬や柴犬などの日本犬を本来の姿のままに保存し、血統を維持するために活動している協会です。

こうした協会や天然記念物が指定される以前では、土着犬と様々な犬種を交配させ、より効率的な犬種を作出するといった動きが盛んでした。結果として、人間が思うような犬種が作られてきたものの、本来、日本に住んでいた土着犬たちの姿が失われつつありました。

そのため、種の保存を目的として作られたのが天然記念物という形であり、日本犬保存会のような団体なのです。

スポンサードリンク

紀州犬の死を無駄にしないために

2015年に千葉県で7歳の紀州犬が人を襲い、その後駆けつけた警察犬に紀州犬が射殺されたという悲しいニュースがありました。

しかし、悪いのは本当に紀州犬だけだったのでしょうか。これは、飼い主のしつけに問題があったようです。当時、この紀州犬の飼い主は、紀州犬をゴミだらけの劣悪な環境の中で、言うこと聞かなければ殴り、散歩へも連れて行かないという状態で飼育していたようです。

紀州犬は、飼い主からの満足な愛情もしつけも信頼関係もないまま、ストレスが溜まった状態で7年も外で鎖に繋がれ、やっとの思いで脱走し、そして殺されました。

それ以降、紀州犬は凶暴、人を噛むというイメージが備え付けられましたが、これは紀州犬が危険な犬種ということではなく、愛情をかけてしつけをされていないと、どの犬もこのようになる危険性があるということです。

紀州犬と暮らすために


紀州犬は、一部の自治体でも「特定犬」に指定されている犬種。特定犬とは、危害を加える恐れがあるとして、飼育する際に届け出が必要な犬です。

紀州犬のような日本犬は、他の犬種と比べても警戒心が強く、知らない人や動物に対して攻撃的になることがありますので、幼少期からの徹底した服従訓練が必要になります。しかし、これはあくまでも、飼い主さんと紀州犬との信頼関係を築いた上でのことです。

紀州犬は、本来飼い主さんに強い忠誠心を持ち、飼い主さんの身に危険が及びようなことがあると、自分の身を挺してでも飼い主さんを守るようなところがあります。

このような悲しい事件が二度と起こらないようにするためにも、きちんと愛情をかけて、信頼関係を築いて飼育できれば、頼りがいのある最高のパートナーになるでしょう。

スポンサーリンク