自宅でインコが、飼い主さんの食べ物を狙ったりして、飼い主さんも負けて与えたりしていないでしょうか。中には体に悪いものもありますので、しっかりと食べて良いもの・必要なものを理解して、インコに与えるようにしましょう。

スポンサーリンク

バードフードとバランスの取れた食事


市販で販売されているバードフード。様々な種子を混ぜ合わせたもので、インコにとってバランスの良い栄養を摂ることの出来る配合がされていて、バードフードと塩土や野菜をあげるだけでも、インコは健康的な生活を送ることが出来ます。

インコもだんだんと懐いてくると、自分のご飯だけでなく、人間・飼い主さんの食べているものに興味を持ち始めますよね?そこで、これって食べさせても大丈夫なの?と疑問に思うことも多いかと思います。では、実際にインコに与えて良いもの・必要な栄養素について見てみましょう。

インコに与えて良い野菜について

インコに与えて良い野菜と言えば、第一に「小松菜」が連想されるかもしれませんね。小松菜はカルシウムや鉄分、ビタミンCなども含む、栄養に優れた野菜で鳥に与えるのにおすすめの野菜です。

小松菜は、科目としては「アブラナ科」と呼ばれる科目の野菜で、他にも「チンゲン菜」「水菜」「白菜」などが挙げられます。

【アブラナ科の野菜】
・小松菜
・チンゲン菜
・水菜
・白菜
・大根菜
・ブロッコリー など。

小松菜は初めて鳥に野菜を与える際の入門編としてもおすすめです。好みはありますが、だいたいの鳥は小松菜を好んで食べてくれます。初めて野菜を与える時は水分の多い野菜ですので、便も柔らかくなりがちですので、まずは小松菜を与えてみて、便の状態などを確認してみるのがおすすめです。

かぼちゃは栄養価も高いおやつに

小松菜の他にも食べられる野菜はたくさんあります。

野菜の中でもとても栄養価の高い野菜には「カボチャ」が挙げられます。カボチャは、免疫力を高める効果が期待できるほか、老化防止にも一役買う野菜です。栄養価も高いかぼちゃですが、カロリーも高めですので与えすぎには注意しなければなりません。

かぼちゃは生のままでも与えることができますが、味付けをしないで蒸してあげ、しっかりと熱を冷ましたものでも与えることが出来ます。

与え過ぎはよくありませんが、おやつとして与えやすい野菜ですので、季節の変わり目などに適度に与えてみても良いでしょう。

与える量は1cm角程度から始めてみましょう。かぼちゃも小松菜同様に、必ず便の状態を確認しながらあたえましょう。

にんじんもおすすめの野菜


「人参」や「ピーマン」も鳥に与えることができ、また、ビタミンも多く含まれ、かぼちゃと同じくがん予防にも効果が期待できる野菜として知られます。

にんじんはご存知の通りビタミンAを豊富に含む野菜です。栄養価も高いので、おやつとしても、食事のお供としてもおすすめです。

ただし、にんじんを与える際にはできるだけ下の方を与えましょう。にんじんの上の部分(葉に近い部分)には鳥にとって毒素となる成分が含まれています。中間より下を与えるのが良いでしょう。

生のままで与えることも出来ますが、スライスして食べやすい状態にしてあげましょう。固くて食べられないようであれば、かぼちゃのように蒸してあげても良いでしょう。歯ごたえを楽しむ鳥もいますので、好みが分かれるところですね。

スポンサードリンク

唐辛子も好物の野菜

鳥のおやつで「唐辛子」が売られているのを見たことが無いでしょうか。

唐辛子は、ビタミンA、ビタミンCを含む野菜で、唐辛子に含まれる成分「カプサイシン」は、抗炎症作用や体を暖める効果があるので、少し体の弱いインコにおすすめです。

人間にとっては唐辛子は辛い食べ物ですが、鳥はこの辛味を感じることはありません。むしろ免疫力を向上してくれる野菜でもありますので、定期的に与えてもよいおすすめの野菜なのです。

唐辛子の種も与えることができますので、おやつとしてもおすすめですし、食事のお供としてもおすすめです。ちょっと元気が無いなと感じたときにも与えてみても良いかもしれませんね。

非常に意外な唐辛子ですが、人間とは違って、鳥にとっては栄養のあるおいしい野菜なのです。

インコに与えて良い果物について

飼い主が食べていると、自分も食べたいと言って近づいてくるものの中に、果物が多いのではないでしょうか。果物も、与える量に気をつければ、ビタミンも食物繊維も豊富なものがおおいので、少量ならば体にも良いものです。

「みかん」「オレンジ」もビタミンCが多く含まれ、体に良いものです。また、「リンゴ」はあげたことがある方も多いのではないでしょうか。リンゴはも食物繊維が豊富で体に良いものですが、種や葉の部分はNGです。インコにとっては有毒なものであるので、与えるなら実の部分にしましょう。同じく、「イチゴ」も種さえ取り除けば、ビタミンCの豊富な果物です。

この他、「バナナ」は炭水化物、カルシウム、カリウム、タンパク質も豊富な栄養満点な果物です。

インコに与えても良いハーブについて

最近ではハーブの配合されたおやつなども見かけるようになりました。人間にとってもハーブは体に良いもので、体だけでなく精神的にも良い匂いがするハーブもたくさんありますね。鳥用のおやつやバードフードでもお馴染みのハーブもいくつかありますので、ご紹介していきたいと思います。

鳥用品で見かけることの多い物では、「タンポポ」「クローバー」「オオバコ」「パセリ」「ナズナ」辺りでしょうか。それぞれに豊富なビタミンが含まれており、タンポポは消化器系の働きを促進、クローバーはマグネシウムが豊富で血液の循環を高める作用、オオバコは消化器系や泌尿器系の改善や予防に、パセリは抗菌作用に優れ、炎症などの緩和に、ナズナは胃腸や下痢にたいして効果があるなど、それぞれに優れた効果・効能が期待できるものばかりです。

用途に応じて与えられるハーブ


鳥に与えることのできるハーブはこの他にも、人間と同じくリラックス効果に期待ができる「ラベンダー」や「カモミール」もおすすめです。落ち着かない環境になってしまった場合や、最近ちょっと落ち着きが無いなと感じたときに与えてみても良いかもしれませんね。

そして、鳥の免疫力を向上させるのには「ユーカリ」がおすすめです。食事をしっかり取ることでも免疫力の向上はできますが、こうしてハーブを利用してプラスαの効果を与えてあげるのも効果的。

この他にも抗炎症・抗がん作用に期待ができる「アルファルファ」、消化を助け胃腸に効果が期待できる「ミント」などもおすすめです。

サプリメント変わりに少量ずつ与えても、体に良い効果をもたらすハーブ類は、ぜひとも取り入れていきたい食べ物でもありますね。

シソもおすすめ

香りの強いシソも鳥に与えることのできる野菜・ハーブの一種です。

シソも栄養価が高く、βカロテンやビタミン、ミネラルといった栄養素が豊富に含まれる優れたハーブです。また、鉄分やビタミンC、抗酸化作用など魅力的な効果や成分を含み、免疫力の向上としても最適なハーブですので、日頃から与えやすいハーブでもあります。

香りも強いので好みが分かれるところではありますが、好んで食べてくれるようであれば、定期的に与えても良いでしょう。

シソに限られたことではありませんが、体に良いとは言え、与えすぎには注意が必要です。まずはひとつまみ程度の少量から与え始め、愛鳥の様子や便の状態をしっかりと確認しながら与えるのがおすすめの与え方です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。これまでに与えたことがあるもの・ないもの、それぞれあったと思いますが、与え方さえ間違わなければ、インコの体にとっても良いものです。全体的に気を付ける点を挙げれば、これらの食べ物は水分量が多いということです。

水分量が多いと、インコの糞も水っぽく、また下痢の症状が現れます。これは、水分量が多く、消化が追いつかないために起きてしまうもので、こうした野菜や果物を与える際には、与える量に気を付けるようにしましょう。はじめは2〜3口ずつ、糞の状態を見ながら適正な量を判断するようにしましょう。

市販で販売されているものの多くは、ドライタイプというのも、こういった点に配慮したものです。みずみずしくて美味しいのもわかりますが、与えすぎ・食べ過ぎないように注意して、健康的な生活を送れるようにしましょう。

スポンサーリンク