ペットとして大人気のハムスター。いまや、ハムスター用品もたくさんの商品が販売されており、色々な便利グッズも登場しています。今回は、ハムスター用品と、ハムスターを飼育する時に必要な情報を交えてご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

最初に用意したいハムスター用品

ハムスターを迎えると同時に、色々なハムスター用品も揃えておかなければいけませんね。ペットショップなどでは、飼育用品やおもちゃ、おやつなどたくさん売られていますから迷ってしまいますが、まずはハムスターを飼う時に、必要なハムスター用品について触れていきたいと思います。

【ケージ】
「金網タイプ」は、通気性が良くお掃除がしやすいことがメリットですが、ハムスターが金網に足を挟んで骨折などケガをしたり、よじ登って落ちてしまう可能性があります。
「水槽タイプ」は、保温性が良く、足を挟む事故がおきにくいので安全で、床材やフンなどが飛び散らないため周りを汚さないことがメリットですが、通気が良くないので湿気がこもりがちになったり、ケージ内のお掃除は手間がかかります。

【巣箱】 危険から身を守るため隠れる習性があるハムスターにとって、落ち着ける巣箱は必需品です。かじっても安心な木製のもので、お掃除しやすいものが良いでしょう。

【床材】 色々なタイプがありますが、シダーチップやパインチップなどは安価で防臭にも役立ちます。

【エサ入れ】
安定性があり口が広い陶製のものがおすすめです。

【水飲みボトル】
飲みたい分だけ水が出てくるボトルタイプの給水器が清潔でおすすめです。

【おもちゃ】
運動が欠かせないハムスターには「回し車」など必ず用意してあげましょう。

おもちゃを選ぼう

野生のハムスターは1日に数十キロも歩き、エサなどを求めて動き回る動物です。狭いケージの中で飼われているペットのハムスターは、運動不足になりがちで太り過ぎてしまうことがあるため、運動になるおもちゃを与えるとストレス解消にも役立ちます。
飼うハムスターの大きさやケージの環境を考えて、安全に遊べるおもちゃを選んであげましょう。

「回し車」は、サイズが選べるので、ハムスターの大きさに合ったものを選びます。足を挟んでケガをしないように、隙間があればふさいでおきましょう。
狭い所をくぐるのが好きなハムスターの為にアスレチックタイプのトンネルもあります。中の汚れはこまめなお掃除が必要です。

ハムスターは、木の枝などをかじって一生伸び続ける歯の伸びすぎを防いでいます。自分で削ることが出来るように「かじり木」を与えてあげると良いでしょう。また、ペットショップなどで購入しないで、自分でおもちゃを作ることも出来ます。ティッシュペーパーの空き箱に穴を開けてトイレットペーパーの芯をつなげて、トンネルを作ったりしてオリジナルのおもちゃを作っても楽しいですね。

スポンサードリンク

あると便利なハムスターグッズ

ハムスターを飼う時に必要な基本のハムスター用品の他に、あると便利なハムスターグッズを紹介します。

【移動用ケージ、キャリーケース】
お掃除をする間に移動させたり、動物病院など外へ出かける時に、あると便利なケージです。

【清涼マット】
夏の暑い時期などに敷いておくと、暑さをしのげるマットです。小型犬や猫用の小型サイズで売っているもので代用できます。電気を使わないので経済的です。

【ヒーター】
冬の気温が下がる時期に使うと、温度管理できるので安心です。電気を使うヒーターと、使い捨てカイロを入れて使用するものがあります。使い捨てカイロタイプは移動の時にも便利です。

【温度計】
温度変化に弱いハムスターは、お部屋の気温に気を付けなければいけません。ケージの近くに温度計を設置していれば、温度管理がしやすいでしょう。

ハムスター用品は清潔に

ハムスター用品について、飼育用品やおもちゃなど色々なものを紹介しましたが、いつも清潔に保っていなければ、見た目も良くない上、不衛生でハムスターが病気になる可能性があります。ハムスターの健康を保つための、ケージ内のお掃除のポイントをチェックしましょう。

【床材】
床材は毎日変えなくても大丈夫ですが、週に1回は交換したほうが良いでしょう。特に、匂いが気になる場合には、汚れている部分だけ掃除する事も必要です。また、湿気がある季節は週に2~3回に増やしてあげると清潔です。

【巣箱】
巣箱の中にエサを溜め込んでいる場合、放っておくと腐って不衛生なので、毎日チェックして取り出します。

【エサ入れ】
毎日、食べ残したエサを捨ててから、エサ入れを水洗いします。

【給水ボトル】
ボトルの中は細いブラシなどを使って洗い、水を飲む側のぬめりもキレイに取りましょう。

【トイレ】
トイレの中の砂は匂いを残すため、少し取っておきます。容器はキレイに洗います。
トイレ容器を使っていない場合は、汚れた部分を除き、毎日交換します。
月に一度はケージ内のものをすべて出して、水洗いしましょう。熱湯消毒すると、なお安心です。ケージのお掃除をするときは、安全な移動キャリーケースなどにハムスターを移し、ハムスターが起きている夕方に行うのが良いでしょう。

スポンサーリンク