プレミアムフードの中でも特に売れ筋である「ロイヤルカナン」。対して動物性タンパク源を60%も使用した高品質なドッグフード「カナガン」。両フードとも高品質なドッグフードですが、しいて言えばどちらがおすすめのドッグフードと言えるのでしょうか。

そこで今回は「カナガン チキン」と「ロイヤルカナン ミニアダルト」の成分値や品質内容を徹底比較してみたいと思います。

スポンサーリンク

カナガンとは?


カナガンはイギリス原産のドッグフードで、「グレインフリー(穀物不使用)」「人工添加物不使用」を特徴としたドッグフードです。また、カナガンの基本的な考えとなるのが、動物性タンパク質60%・植物成分40%という6:4の割合の栄養比率。

カナガンの主原料の60%は動物性タンパク源となっていますので、犬にとっても消化がしやすく、かつ犬が必要としている栄養価が豊富に含まれる肉の含有量が多いのがカナガンの特徴となります。

また、グレインフリーのドッグフードですので、穀物は含まれません。穀物は犬にとって消化のしにくい原料であり、消化不良を引き起こしてしまったり、食物アレルギーを引き起こしてしまう要因にもなっていますので、最近ではグレインフリーのドッグフードもかなり多くなってきています。

カナガンの原材料について

では、具体的にカナガンの原材料を見てみましょう。

【カナガン チキン 原材料】
骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン(ビタミンA 16,250IU/kg、ビタミンD3 2,400IU/kg、ビタミンE 240IU/kg)、グルコサミン1000mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ

主原料には「骨抜きチキン」が26%使われていることがわかります。次いで「乾燥チキン」「鶏脂」「乾燥全卵」など、他のドッグフードでも珍しいほどに多く動物性タンパク源が使われています。

さらに、カナガンに使用されている原材料はすべてヒューマングレード、人間が食べられる品質の原材料が使用されていますので、高品質なだけでなく食の安全性としても安心できるものとなっています。

原材料もヒューマングレードですが、犬にとってリスクが高い「合成添加物」も不使用という点も安心材料の一つとなるでしょう。合成添加物には着色料や保存料などがありますが、カナガンは自然素材の添加物が採用されていますので、食に対する安全性が高いドッグフードと言えるでしょう。

スポンサードリンク

ロイヤルカナンとは?

「ロイヤルカナン」はフランスのドッグフードメーカーで、日本国内のみならず、全世界的にもペットフードメーカーとして名の知られる会社です。

ロイヤルカナンのドッグフードの特徴となるのが、とにかく多い「専用」のドッグフードのラインナップ。今となっては珍しいものではなくなりましたが、「ダックスフンド専用」のドッグフードや、「チワワ専用」のドッグフードといったように、犬種別に分けられたラインナップや、年齢別に分けられたラインナップ、愛犬の状態に合わせて分けられたラインナップなど多種多様です。

特にロイヤルカナンが得意としているのが「ブリードヘルスニュートリション」と呼ばれる犬種別のラインナップで、現在では18犬種にも及ぶ専用フードがラインナップされています。「プードル」や「チワワ」などのメジャー犬種だけでなく、「ジャーマンシェパード」や「グレートデーン」といった、比較的マイナー犬種の専用フードも登場しています。

犬種にはそれぞれに抱える、発症のリスクが高い疾患やトラブルがあり、専用フードではこうした犬種特有のリスクに備えるため、専門の配合や栄養バランスが整えられた内容となっているので、食事を与えながらリスクに備えることのできるドッグフードとなっています。

また、犬種別フード以外にも、

・エクストラスモール(超小型犬用):〜4kg以下
・ミニ(小型犬用):1kg〜10kg
・ミディアム(中型犬用):11kg〜25kg
・マキシ(大型犬用):26kg〜44kg
・ジャイアント(超大型犬用):45kg〜

以上のように、体重別に分けられた犬のサイズも一般的な「3サイズ」ではなく「5サイズ」で展開。さらに、年齢別にも

・ベビードッグ(子犬用):〜2ヶ月
・ジュニア(成長期用):2ヶ月〜10ヶ月
・アダルト(成犬用):10ヶ月〜8歳
・アダルト8+(中高齢期用):8歳〜12歳
・エイジング(高齢期用):12歳〜

といったように細かく分類。犬種別だけではなく、より細かく愛犬に対応したドッグフードを与えることの出来るドッグフードでもあります。

ロイヤルカナンの原材料について


そんなロイヤルカナンのドッグフードですが、今回はカナガンとの比較として「ミニ アダルト(小型犬の成犬用)」と比較して行きたいと思います。

【ロイヤルカナン ミニアダルト 原材料】
とうもろこし、とうもろこし粉、家禽ミート*、動物性脂肪、コーングルテン、加水分解動物性タンパク、植物性分離タンパク**、ビートパルプ、酵母、大豆油、魚油、フラクトオリゴ糖、アミノ酸類(L-リジン、DL-メチオニン、タウリン、L-カルニチン)、ポリリン酸ナトリウム、ミネラル類(K、Cl、Ca、Mg、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、D3、コリン、E、C、パントテン酸カルシウム、B6、ナイアシン、葉酸、B1、B2、ビオチン、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)
*鶏、七面鳥 **超高消化性タンパク 主原料はすべて天然由来原料を使用しており、着色料を使用していない為、粒の色調等にばらつきがある場合がございますが、品質に問題はありませんので、安心してご利用ください。

以上がロイヤルカナン ミニアダルトの原材料となります。主原料には穀物類の一種である「とうもろこし」、次いで「とうもろこし粉」「家禽ミート」と続きます。

原材料だけで見ていくと、正直なところ高品質なドッグフードとは言えない内容です。というのも、前述の通り犬は穀物を消化するのが苦手な動物ですので、とうもろこしが主原料となっている時点で、消化に良いドッグフードとは言えない内容に。

さらに、酸化防止剤には発がん性等のリスクが高いと考えられる「BHA」が使用されています。実際のところ使用される用量によって危険性は高くはないという研究結果もありますが、飼い主の気持ちとしてはあまり多くは与えたくはないと考えてしまいますね。

ロイヤルカナンのラインナップは非常に細かく、より愛犬に適したドッグフードを選ぶことができるというのが魅力的なのですが、フード自体に使用される原材料に不安が残る形になってしまうため、残念ながらすごくおすすめというわけではありません。

カナガンとロイヤルカナンの成分を比較

カナガンとロイヤルカナンの成分の違いについて見てみましょう。

カナガンは動物性タンパク源を多く含みますので高タンパクな33%という内容。対してロイヤルカナンは25%という内容です。また、脂質はカナガンのほうが高く17%、ロイヤルカナンは14%という内容になっています。

しかし、カロリーに関してはロイヤルカナンの方が高く397Kcal/100g、カナガンは361Kcal/100gという内容です。

【カナガン 成分】
粗タンパク質:33.00%、脂質:17.00%、粗繊維:3.50%、水分:8.50%、エネルギー(100gあたり)/約361.25kcal

【ロイヤルカナン ミニアダルト 成分】
粗タンパク質:25%、脂質:14%、粗繊維:6.5%、水分:10.5%、エネルギー(100gあたり)/約397kcal

成犬であればタンパク質の量も多く必要としますので、カナガンの方がおすすめなドッグフードと言えるかもしれません。また、肥満傾向の犬であれば、ロイヤルカナンのカロリーはやや高め。あまりヘルシーな内容ではありません。

ただし、両フードともに運動量が少なければ肥満を引き起こしてしまう可能性も高いです。適切な運動量があって初めておすすめと言える両フードです。

スポンサードリンク

プロ目線から見たフードの比較


原材料の内容、成分値を比較していっても、両フードで比較していくとカナガンの方がおすすめのドッグフードです。

ただし、あくまでも「成犬」であることが前提です。カナガンのタンパク質量は高齢犬にとっては高すぎる内容ですが、残念ながらカナガンに「老犬用」というラインナップはありません。カナガンはオールステージ対応のドッグフードですので、愛犬の体重や状態によって給餌量を変える必要があります。

対してロイヤルカナンは非常に多くのラインナップが揃っていますので、かゆいところに手が届くといったところ。長い目で見ていけば、出来るだけ同じ内容に近いドッグフードを与えていくのが理想的ですが、カナガンは1ラインナップしかありませんので、高齢犬にとっては少々重たいドッグフードと言えます。

まとめ

カナガンとロイヤルカナンのドッグフードを比較してきました。全体的におすすめと言えるのはカナガンになりますが、カナガンのデメリットとなっているのがオールステージ対応のドッグフードであるところです。

ロイヤルカナンのドッグフードであれば、高齢になってもスムーズに高齢犬に移行することが出来ますが、カナガンは給餌量を変えても含まれる栄養素はそのままですので、結果として高齢犬にとって高すぎと言えるタンパク質を摂取させることになります。

成犬まではカナガンは優れたドッグフードと言えますが、高齢を前にフードの変更を行うことをおすすめします。なんでも食べる犬であれば心配はありませんが、偏食気味の犬であれば少し苦戦する場合もありますので、長期的なことを考えると、どちらがおすすめか難しい判断となります。

スポンサーリンク