愛犬と2人でも、ワンちゃん仲間と一緒でも楽しく過ごせるドッグカフェやレストラン。美味しい料理からペット用メニューまで豊富に揃っています。ちょっと立ち寄るでも、レジャー感覚で訪れても良いですよね。今回は北海道エリアのドッグカフェを紹介します。
バーナード・スクウェア
とても清潔で明るく、全席ソファーで空調完備している店内は、もちろんワンちゃんの同伴OK。テラコッタ調のおしゃれなタイルの床は、夏はひんやり気持ち良く、冬は床暖房になっています。寒い北海道に床暖はありがたいですよね。また、全面に芝生を敷き詰めた、広々としたドッグランが併設されており、平日はカフェを利用をすると、ドッグラン料金が1頭分無料になるようですよ!
メニューは、「北海道産の生パスタ」や「カレー」、「バーガー」や「ホットドッグ」、人気スィーツも全て手作りです。また、イタリア製のエスプレッソマシンを導入し、様々な種類の本格的なカフェメニューを提供しています。
寒い冬でも関係なくドッグランやカフェが利用できます!元気なワンちゃんたち、集まれ!
<バーナード・スクエア>
【住所】北海道札幌市南区中ノ沢1丁目11-17
【電話】011-578-5576
【休業日】木曜日(ドッグランは年中無休)
【営業時間】12:00〜19:00(ドッグランは11:00〜20:00)
【入店可能なサイズ】小型犬・中型犬・大型犬
【ワンちゃんの利用可能スペース】店内とドッグラン
【駐車場】あり
【ホームページ】http://www.bsq.jp/top.html
北菓楼トドッグガーデンカフェ
北菓楼本店には、開放的な喫茶フロアがあり、噴水が潤いを醸し、2つある暖炉が温もりを演出しています。中では、ケーキやドリンク、バウムクーヘンやシュークリーム、ソフトクリームなどが用意されています。また、ワンちゃん用のクッキーやケーキ(ケーキは土日限定)もあり、北菓楼シェフのお手製で愛犬も大喜びですね。
隣接されている約268坪のオープンカフェは、犬の置きものや天使の鐘があり、緑の芝生の癒やしのスペースになっています。衛生上、オープンカフェでお食事はできませんが、ガーデン内には小型犬専用のドッグヤードがありますので、ドライブのついでに愛犬と一緒に一息ついてみてはいかがですか?
<北菓楼ドッグガーデンカフェ>
【住所】北海道砂川市西1条北19丁目2-1
【電話】0125-53-1515
【休業日】元旦(ガーデンカフェは5月上旬~10月下旬頃まで)
【営業時間】9:00〜19:00(ガーデンカフェは9:30〜18:00)
【ワンちゃんの利用可能スペース】ガーデンカフェのみ
【駐車場】50台
【ホームページ】http://www.kitakaro.com/ext/tenpo/sunagawa.html
indian boys CAFE
緑が多い閑静な住宅街に建つ「indian boys CAFE」。清潔感のある店内はゆったりと寛げる空間になっています。個室もありますので、ワンちゃん仲間と一緒にオフ会に利用することもできますよ。また、室内と屋外にドッグランが併設されていますので、どしゃぶりの雨が降っても、雪が降る寒い日でも、天気を気にすることなく遊ぶことができます。店内にトリミング室も併設されていますので、愛犬をトリミングに出している間に、ちょっと休憩してみるのも良いですね。
メニューの「ふわふわオムライス」には、海老フライとチキンカツが添えてあってボリューム満点です。他にも、「カルボナーラ風シーフードのクリームパスタ」や、「特製シーフードカレー」などには、スープとサラダが付いています。また、「チョコラパフェ」やブルーベリーソースがかかった「フレンチトースト」など、デザートも楽しめちゃいますよ。
もちろん、ワンちゃん用メニューも充実しています!「温野菜とササミのカスピ海ヨーグルトかけ」や「ワンちゃんパスタ」「ラム肉チャーハン」など全て手作りで、他にはないワンちゃん用メニューに、愛犬も大喜びですね。ご利用の際は、ワクチン証明書を忘れずに!
<indian boys CAFE>
【住所】札幌市清田区真栄4条2丁目17-36
【電話】011-889-5767
【休業日】木曜・第3水曜日
【営業時間】10:00〜18:30(フード注文は11:00〜17:00)
【入店可能なサイズ】小型犬・中型犬・大型犬
【ワンちゃんの利用可能スペース】店内とドッグラン
【駐車場】あり
【ホームページ】http://www.indianboys.jp/index.html
スポンサードリンク
カフェ 花七曜(はなしちよう)
北海道の観光スポットでもある富良野に、ドラマや観光地にもなっている絶景のジェットコースター路沿いにある「カフェ 花七曜」。緑が多い大自然に囲まれた店内には、眺めが良いウッドデッキがあり、ワンちゃんと一緒にお食事ができます。また、併設されている約180坪あるドッグランには、芝生が一面に敷かれ、愛犬を思う存分遊ばせることができます。
料理は、地場産や北海道産の野菜、食材をふんだんに使った人気の「花ランチ」は、数種類のおかずと小さなデザート、汁物、雑穀ご飯、飲み物のセットになっており、栄養満点のヘルシーランチです。時期によってランチの内容が変わりますので、季節や旬のものが味わえます。他にも、北海道産の豆を使ったあんこと白玉団子の「和パフェ」や、「自家製オレンジのコンフィのオレンジタルト」など、素材そのままの美味しさにこだわった料理を提供しています。
店内には、可愛らしい雑貨や、ドライフラワーやブリザードフラワーのアレンジやリーフが販売されていたり、体験教室や講習会も開催されていますので、興味のある方はぜひ覗いてみましょう。
<カフェ 花七曜>
【住所】北海道空知郡上富良野町西11線北34号
【電話】0167-45-2292
【休業日】火曜日(冬期~4月中旬頃までは、予約のみになります)
【営業時間】10:00〜17:00
【入店可能なサイズ】小型犬・中型犬・大型犬
【ワンちゃんの利用可能スペース】ウッドデッキとドッグラン
【駐車場】あり
【ホームページ】http://www.sichiyo.com/
円山ぱんけーき
街から少し離れたた住宅街にある「円山ぱんけーき」。スフレのようにとろけるパンケーキが美味しいと評判のパンケーキ専門店です。ワンちゃんは、15時から店内の入店OKです。赤レンガテラスにある「円山ぱんけーき」は、ワンちゃんの入店NGになっていますので、お間違いのないように。
パンケーキ専門店だけに、メニューはパンケーキだけですが、パンケーキと季節のフルーツやアイスクリームに、程よい酸味があるベリーソースがかかった「悪魔のぱんけーき」や、パンケーキと温野菜やウィンナーに、バーニャカウダソースをディップして食べる「お食事ぱんけーき」など、ランチとしてもスィーツとしても楽しめます。また、とにかく盛りつけのセンスが良くて、食べるのがもったいないと感じてしまうくらいです。
ふわっとろのパンケーキ!食べたことのない方は是非一度ご賞味ください!
<円山ぱんけーき>
【住所】札幌市中央区南4条西18丁目2-19プリランテ南円山1F
【電話】011-533-2233
【休業日】水曜日
【営業時間】11:00〜18:30
【入店可能なサイズ】小型犬・中型犬・大型犬
【ワンちゃんの利用可能スペース】店内
【駐車場】4台
【ホームページ】http://www.maruyamapancake.com/index.html
※
以上、全て2016年11月時点での情報になります。内容は変更している場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。
スポンサーリンク