飼い主さんの急な用事などでペットを留守番させなくてはいけない時ってありますよね。そんな時に役立ってくれるのがペットホテルです。今回はペットホテルについて、どんなところを選んだら良いのか、どういう点に気を付けるべきか考えてみましょう。

スポンサーリンク

ペットホテルを利用する前に

まず最初にペットホテルを利用する際、大事な我が子を託すわけですから、どんなところに預けるべきか迷ってしまいますよね。今やペットブームに伴い、様々なペットホテルが沢山増えてきています。

「犬は人につくが、猫は家につく」と言われる程、環境の変化には敏感な猫ちゃんにとってペットホテルでの宿泊はストレスになってしまいます。
そんな時はまず、大事な愛猫を預ける際に、何に重点を置くべきか考える必要があるでしょう。例えば、寂しがり屋さんな猫ちゃんの場合は、ホテルのスタッフさんが24時間いてくれるところや、今は「添い寝」をしてくれるところもあるようです。

このように、ペットと言っても、人間と同様に色んな子がいますので、その子に合わせたペットホテルを見極めてあげるのも、飼い主さんの大事な役割と言えるでしょう。

ペットホテルの種類

ペットを預ける施設には、様々なペットホテルがあり、それぞれの施設により受けられるサービスや特徴も違います。愛猫を宿泊させる際、どんなホテルが愛猫に合っているのか事前に調べてみましょう。

【専用のペットホテル】
普通に専門店として店を構えているものだけでなく、自宅の一軒屋をホテルにしているところもあります。これを「ホームスティ型ホテル」と呼ぶこともあるようです。まさにアットホームな感じで、まるで自分の家のように寛げるホテルですね。

しかし、一軒家ということもあり、預かるスペースも限られてしまい、沢山の猫ちゃんを預かることができないので、料金は一般のホテルに比べると割高になることもあります。また、ホームスティ型とは言っても、慣れない場所に行くと、普段は大人しい猫でもパニックになることがありますので、ケージに入れて過ごすことが多いようです。それでも自宅をホテルにしているので、24時間人が居て、いつでも目が行き届く環境というのは、預ける方としても安心ですよね。

【ペットショップ内のホテル】
今やケージに入れっぱなしのところだけでなく、個室完備や冷暖房完備されているところも増えてきています。個室を使用する際はホテル料金が、普通のホテル料金よりも多少割高になるところもあります。
また、基本的に営業時間内はスタッフの方がいますが、営業時間が終われば無人になるところが多いです。

【動物病院に併設しているペットホテル】
普段から体調を崩しやすい子は、すぐに病気やケガに対応して頂ける動物病院併設のホテルがお勧めです。いつも通っているかかりつけの病院であれば、愛猫がどのような状態であるかも認識して頂いているので安心して預けることができるでしょう。

【トリミングサロンに併設しているホテル】
トリミングを利用する猫ちゃんなら、サロン併設のホテルは、愛猫の性格や特徴も把握しており、何と言っても愛猫がサロンの方に対して顔見知りで慣れていますので、愛猫が安心して泊まることができるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

番外編でペットシッター

環境の変化に敏感な猫ちゃんにとって、意外とお勧めできるのが、自宅で留守番ができるペットシッターです。ペットシッターさんに事前に家の鍵を渡しておき、飼い主さんが不在の中、決められた時間にシッターさんに自宅に来て頂き、ケージやトイレの掃除、エサやりなどをして頂けます。慣れ親しんだ自宅で過ごせるので、愛猫のストレスはあまりかからないでしょう。

しかし、長期でお願いする場合、やはり見知らぬ人に自宅の鍵を託すのはちょっと・・・と抵抗のある方もいるでしょう。そんな時は、実際にペットシッターをお願いした人に紹介して頂くか、口コミで調べて信頼できるペットシッターさんを事前に見つけておくのも良いでしょう。

どんなサービスが?

ホテルによってはサービスやオプションも様々です。では、どんなサービスがあるのでしょうか。

【個室orケージ?】
料金は少し割高になりますが、ゆったり個室にするべきか、ケージにするべきか・・・。ホテルに慣れている子や多頭飼いしている猫ちゃんであれば、長期の宿泊なら、多少割高でも個室にした方がストレスもかからないでしょう。

しかし、ホテル初心者の猫ちゃんは、急に見知らぬ広い個室に連れて行かれると、興奮してパニックを引き起こしたり、奥に引っ込んだまま出てこなくなることもありますので、ケージタイプを選ぶ必要があるかもしれませんね。また、ケージを選ぶ際、隣の犬や猫が見えるとストレスを抱えてしまうため、ケージの横にきちんと隔たりがあるか確認した方が良いでしょう。

【夜中はどうなるの?】
24時間スタッフさんが常駐しているところと、営業時間外は無人になってしまうところがあります。夜中に無人になる場合は、万が一夜中に何かあっても対応は期待できないということです。

【空調はどうなっているかな?】
今は冷暖房完備のところも増えてきています。夏は特に熱中症になることもありますので、事前に確認する必要があるでしょう。

その他、あると嬉しいサービス

愛猫がホテルでお世話になっている間、webカメラでいつでも愛猫の様子を見ることができたり、スタッフさんから毎日愛猫の様子をメールでお知らせしてくれるサービスもあります。

また、先述したように、寂しがり屋さんな猫ちゃんには、別途追加料金で「添い寝」というサービスもあります。これは、夜寝るときに一緒に寝てくれるというサービスです。今はベッドで飼い主さんと一緒に眠る猫ちゃんも多いですからね。

ペットホテルに持参するもの

●普段食べ慣れているキャットフードやおやつ、食器
環境が変わると、神経質になってご飯を食べないことがあります。

●普段飲んでいる薬

●家の匂いがついている毛布や敷物、ペット用ベッド
いつも家で使用しているものがあると、環境が変わっても安心して休むことができます。

●匂いが付いた猫砂
少量のオシッコがついた猫砂を一握りほど持参して、ホテル先の猫砂に混ぜてもらいましょう。自分の匂いが付いたものがあるとスムーズにおトイレができるようになります。

●首輪、リード、胴輪
必ず飼い主さんの電話番号を記載した迷子札がついてるものを用意してください。考えたくないですが、もし万が一脱走してしまった場合、見知らぬ土地で戻って来られない可能性があります。

●混合ワクチン証明書のコピー

●かかりつけの病院の名称と電話番号の控え
万が一、何かあった時に対応できます。

●飼い主さんの緊急連絡先
飼い主さんの携帯番号だけでなく、旅行先のホテルの名称と電話番号なども書いておくと安心です。

●ケージやキャリー
環境の変化に敏感な猫ちゃんは、ケージやキャリーを持参するように言われることもあります。

スポンサードリンク

ペットホテルを使用する際に気を付けること

ホテルは、沢山のワンちゃんや猫ちゃんが出入りするため、感染の危険性もあるので、生後3ヶ月未満のワクチン接種が済んでいない子猫は、預かってもらえないところが多いです。
また、事前に愛猫の健康は万全にしておく必要がありますので、体調が優れない場合は預けることを控えた方が良いでしょう。

予約受付の時点で、ペットの性格や普段の生活の様子、食事の仕方、健康状態など、あまり詳しく聞いてくれないところは、ちゃんと世話をしてくれないところが多いようです。

その他に、10歳前後の老猫ちゃんのホテルの預かりは、断られることもあります。猫は、ただでさえ神経質なところがあるので、高齢になるとそれだけリスクも伴います。もし、高齢な猫ちゃんがいる場合は、事前にホテルに確認するようにしましょう。

さいごに

普段は家では大人しく、手がかからない猫ちゃんだと思いますが、環境の変化に敏感なため、ホテルでの宿泊は相当のストレスを抱えてしまうでしょう。そのため、猫ちゃんのストレスが少しでも軽減されるような策を考えてあげる必要があります。

旅行や出張が多い飼い主さんは、子猫のうちから何度かホテルを利用して、ホテルに慣れさせることをお勧めします。また、ホテルでのお泊まりが初心者の猫ちゃんで、長期宿泊する予定のある子は、事前に下見をすることと、お試しで日帰りでも一度体験した方が安心してお泊まりができるのではないでしょうか。

そして、ホテルから帰った日は、お留守番を頑張ったご褒美に、いつもより沢山の愛情と、いつもより少し豪勢なご飯をあげてくださいね。

スポンサーリンク